コロナウィルス厄介ですねーー
正しい情報が明確じゃないので、
この度、カウンセリングとヨガクラスをお休みしてます。
皆様には、
ご迷惑をおかけしますが・・
私は、安心と安全の提供を第1としています。
早く収まってくれることを願います。
そしてこんな状況に対して、メールでのやり取りや、
電話相談などで対応できればいいのかも?
と、思ったりもしてます。
個人的に、機械系が苦手。
SNSなども苦手。
すぐにはできない・・・
それと、何より私達人間には”ふれあい”が大切だと思ってる^^
できれば、face to face向かい合って話したりする事。
目を合わせて話したり、その空間を共に共有することって
とても大切だと思ってる。
ヨガもDVDを見て一人でするのもいいけど、
クラスに来てみんなと一緒にするのとでは
確実な違いがある。
対面カウンセリングも、
体調のいい時を見て外に出る勇気を
つくるため。
一歩踏み出す勇気をつくる。
自分で気がついたなら、
行動するのみ。
でも行動に時間がかかってしまう。
体調と相談しながら、
行けそうな時は1歩出る。
次は2歩いける。
2歩、3歩と進める。
なんだー大丈夫だ、電車も乗れるじゃん。
いろんなことが1歩づつ解決してく。
そして、自信を取り戻せる。
もちろんダメな時だってある。
でも、落ち込むことはない。
時期じゃなかったって事。
とにかく声を大にして言いたい。
”ふれあい”はとても大切^^
一人でいるのと、誰かといるとのでは違いがある。
時には、一人でいるのも大事だけど・・
なので、私としては顔の見えない電話相談やメールなどは
できればしたくない、が・・・
状況に応じてありかな?と。
思い始めてる・・・
コロナウィルスこれ以上広がんないように、
拡散させないためにも1人1人の小さな努力
が必要ですよね?