心と身体を感じること?・・・
どうやって?わからない・・・
”感じてみましょう〜”と言われても。
身体を感じることさえできないから、
見えない心を感じるのは、
なおさら??わからない。
トラウマや虐待などから、
”感じること”を自分に禁止してることもある。
度重なるストレスなども、
身体は習慣になり、感じられなくなる・・・
生まれた頃に備わっていた感覚を、
何らかの出来事によって、
意識的に感じなくしたり、無意識に感じれなくなったり・・・
あなた一人だけじゃない、
大多数の人が”感じること”に問題を持ってる。
自分を守るために・・
感じることを拒否してきた人も、
感じることを禁止されてきた人も、
感じたくない人も、
みんな、感じていい。
感じる自由がある。
辛い出来事や、悲しい出来事・・・
フタをして閉じ込めてる・・
フタを開けれる時が来たらでいいから、
少しづつ開けていって
自由になる。
自由に好きなように身体を動かし、
感じる感覚を取り戻していく。
自分の腕なら腕に意識を向けてみて。
腕の重さはどれくらいある?
腕ってどう動く?
腕を回してみよう。
どう回った?回らない?
手はどう?
温かい?冷たい?
気持ちいい?悪い?
腕の存在を意識すること、観察すること・・
腕以外も足、頭・・・
パーツごとに観察。
それが”感じる”ことに繋がる。
”生きてる”感を感じれるようになる。
心と身体は繋がっている。
身体を感じれるようになれば、
心も感じられるようになる。
たくさん感じて自由に生きていいんだよ^^
気づいてあげて、あなたの身体。